【クーポンで10%OFF】エルネスト Ernesto / 21SS!コットンリネンストレッチライトオンスデニム2Bジャケット「EJP231331(Smart)」(インディゴブルー)【ハンガー便選択OK】/ 春夏 メンズ イタリア ブレザー デニムジャケット リネンジャケット 麻 無地
モデル EJP231331 素材 表地:コットン53%・リネン44%・ナイロン2%・ポリウレタン1% 袖裏地:キュプラ100% 生地 涼しげで深みのある風合いのコットンリネンストレッチライトオンスデニム シーズン 春夏 色 インディゴブルー 模様 無地 ディテール ・2つ釦(ナットボタン) ・袖1つ釦(開き見せ/額縁仕上げ) ・一枚仕立て(大身返し) ・袖裏地 ・センターベント ・セミワイドノッチドラペル ・胸ブレストポケット ・身頃パッチポケット ・アンコンショルダー ・前振り袖 ・内側ポケット1つ ・左袖アイコンボタン 状態 新品未使用 参考価格 77,000円 付属品 ブランドタグ、袖替えボタン、専用ハンガー 製造国 ITALY エルネストの他のアイテムはコチラ→アイテム説明 Item Detail テーラリング界のサラブレッドが手掛ける唯一無二のジャケットブランド ファッショニスタを魅了してやまないジャケットブランド「ernesto(エルネスト)」。
CARUSO(カルーゾ)と双璧とされるイタリア・パルマの名門テーラリングファクトリーGIANFRANCO BOMMEZZADRI(ジャンフランコ・ボメザドリ)が2012年にスタートさせたブランドです。
オスカー・ワイルドの喜劇作品エルネスト、そのウィットに富んだ内容が由来になっています。
ブランドを率いるのは、ボメザドリ氏の娘婿として会社を継いだエンリコ・メッツァドリ氏です。
唯一無二のオリジナルファブリックで服好きの心を掴んで放さないエルネスト。
そのユニークな見た目に反し、イタリア屈指と言われるボメザドリ仕込みのテーラリング技術に裏打ちされているため、芯地をまったく使用していないカーディガンのような軽い着心地でありながらも構築的な印象を残します。
卓越したセンスで生み出される唯一無二のファブリックを確かな仕立て技術によってリアルクローズへ落とし込んだ、業界のプロをも唸らせる服好きのためのブランドです。
エルネストをより身近に楽しめる新レーベル「Smart(スマート)」 考え得る最高のクオリティ、つまりHERMESやCHANELなどメゾン系ブランドからも絶大な信頼を得ているイタリア・フェルラ社のエクスクルーシブファブリックを用い、生地の裁断から縫製(袖付けや襟付け)までを熟練した職人が手作業で行うことで作り上げられるエルネストのジャケット。
最高品質を追い求めるがゆえ、コストパフォーマンスが高いと言えども14〜17万円くらいの価格帯でした。
もっと多くの人にもっと身近にエルネストのジャケットを楽しんでもらいたい、デザイナーのそんな想いから誕生したのが、20S/Sスタートの新レーベル「Smart(スマート)」です。
同レーベルでは、従来同様、生地の裁断は手作業で行いつつも、その後の工程でマシンを効率的に取り入れることにより、アンダー10万円というお求めやすいプライスを実現していることが特徴です。
生地は一部をメインコレクションと共有し、それ以外は同レーベルのために新たに用意しています。
独創的な生地が揃うメインコレクションとは打って変わって“普通に使いやすいもの”がラインナップされており、以前よりとっつきやすくなっています。
本当の意味でのリアルクローズを実現した新レーベルになるとお考えください。
軽い着心地なのに構築的な印象を残すサルトリアルアンコンジャケット ご紹介するのは、ブランドを象徴するモデルEB251311の“スマート版”として登場した「EJP231331」になります。
エルネストのオーダーの9割を占めると言われる名品ジャケットEB251311。
その型紙をそっくりそのまま使ったのがEJP231331です。
両者の違いは縫製のみ。
EB251311は袖付けや襟付けがハンドなのに対し、EJP231331はマシンになります。
デザインは、ナポリスタイルを独自にアレンジした「2Bジャケット」になります。
肩線と平行なやや低めのゴージに男らしいセミワイドラペル(巾約10センチ)、たっぷりとイセ込んだ肩まわり、ラペルから流れるように繋がる軽やかなフロントカット、滑らかなウエストの絞り込みなど、ナポリスタイルを取り入れつつもそこに独自性を持ち込むことによって“力強くありながらも軽やかで洗練されたスタイル”を生み出しています。
独自性あるスタイルですが、全体のバランスを重要視し、ひとつひとつのディテールが上手く調和するように考えられているため、実際に袖を通すと見た目以上に馴染みがいいです。
オールマイティーに使える汎用性がありながらも、決して平凡に収まらないという強い意志が伝わってきます。
この独自性あるスタイルこそが、EB251311(EJP231331)を名品ジャケットたらしめている理由のひとつです。
唯一無二のオリジナルファブリックに目を奪われがちですが、エルネストのジャケットの本当の魅力は“着心地”にあります。
副資材未使用のアンコンジャケットは今では珍しくなくなりましたが、エルネストのそれは他とは一線を画します。
イタリア屈指と言われるジャンフランコ・ボメザドリ譲りの高度なテーラリング技術を用い、袖付けや襟付けなどのマシンによる部分も、まるで手縫いのように手の感覚を大切にしながら熟練した職人が丁寧に縫っています。
手作業で裁断された生地をハンドに近い感覚でゆっくり縫い上げることで“遊び”を持たせ、まるで身体に吸い付くようなやわらかい曲線を描き出し、最高の着心地を生み出しています。
たっぷりイセがとられた肩まわりやS字にカーブする背中の美しさは目を見張るものがあります。
通常、副資材未使用のアンコンジャケットは接着芯を使って形を整えますが、それをせず美しい形を作り出していることには驚かされます。
本当に羽根のように軽く、着やすく(動きやすく)、美しいジャケットです。
某有名セレクトショップの名バイヤーがエルネストを贔屓にしていることからも完成度の高さが窺えます。
プロ中のプロをも唸らせる“最高の着心地”を味わえるサルトリアルアンコンジャケットです。
涼しげな風合いと爽やかな肌触りを楽しむ「コットンリネンライトオンスデニム」 当然ですが、夏にデニムは暑いです。
汗で蒸れて不快な思いをしたことがある方も多いはず。
それでもやっぱりデニムが好き(着たい)という方にお勧めなのが、このジャケットに使用されている春夏用のライトオンスデニムです。
コットンファブリックのエキスパートとして知られるイタリア・ビエラの名門ミルLanificio Subalpino(スバルピーノ社)が開発した「Denim Lino Light」という名称のこの生地は、目付け280グラム(おおよそ8.5オンス)と軽く、しなやかで、通気性に優れており、汗をかいても蒸れにくく、春先から初夏まで気持ちよく着用して頂けます。
サラッとした爽やかな肌触りはリネン混ならでは。
経糸にスラブ糸を打ち込むことで表現された“さりげない節(ふし)のある涼しげな表情”も素晴らしく、この生地をよりいっそう味わい深いものにしています。
通常のライトオンスデニムとは違って薄手なのにフニャっとしない、さらには質感に深みがあってチープな感じにならないことがポイントです。
着込むにつれて味が増してくるので、がんがん着用して自分だけの一着に育ててみてはいかがでしょうか。
くったりとしたデニムジャケットをノンシャランに着こなす、最高にオシャレだと思います。
イタリアらしい遊び心を添える“e”を模った「アイコンボタン」 左袖口には、ブランドの頭文字“e”を模った「アイコンボタン」が付属します。
ユニークで遊び心のあるアイコンボタンが、さりげなくエルネストであることを主張します。
どこのブランドか分かるのが嫌だという方は外してもOKです。
交換用の通常ボタンが用意されています。
(※袖丈詰めができるよう袖ボタンは穴かがりなしの開き見せになっています。
) サイズ表 Size 表記 対応サイズ 肩幅 胸幅 胴囲 袖丈 着丈 44 44 or S 41.5 47 43 61.5 70 46 46 or M 42.5 49 45 62 71 48 48 or L 43.5 51 47 62.5 71.5 50 50 or LL 44.5 53 49 63 72.5 ※ 胴囲はもっとも細い部分を計測した数値になります。
※ 着丈は襟を含めずに計測した数値になります。
(単位: cm)
楽天で購入77,000円(税込み)